






■■■エコーヒーカップについて■■■
リユース(Reuse)という言葉を、ここ数年の間によく聞くようになったのではないでしょうか。
リユースとは、ものを一度使って捨ててしまうのではなく、何度も使うということです。
Ecoffee Cupは、「使い捨てをやめてリユースを選択しよう」と呼びかけます。
このたった30年の間で3兆個以上の使い捨て紙コップが土に埋められたと推測されます。 使い捨て紙コップの平均寿命は、10分以下。1人当たりの1年間に出すゴミの量は、1950年から約10倍の560㎏に増加しており、毎年約10兆個の使い捨て製品が生産されているそうです。
これらの驚くべき統計に、変わらなくてはならないという想いからEcoffee Cup は生まれました。
アメリカの哲学者、ウィリアムジェームスの言葉をEcoffee Cupは紹介しています。 たった週1回、使い捨てカップの代わりに”リユース”を選ぶだけで、廃棄物を減らす手助けになります。 想像してみてください。200万人が、一週間にたった1度、”リユース”という行動を選べば、毎年約1億個以上の使い捨てカップの廃棄を止めることができるということを。
■繰り返し使えるコーヒーカップ
Ecoffee Cupは、鮮やかで明るいカラーやクラシカルな模様など、幅広い種類も魅力的な柄がプリントされた繰り返し使えるコーヒーカップです。 カップ本体は、バンブーファイバー(竹の繊維)、トウモロコシ繊維、コーンスターチ、アミノ酸由来の樹脂などから出来ています。 プラスチック製品に多く含まれ人体への有害性が指摘されているBPA、BPS、フタル酸エステルは含まれておりません。 ホットドリンクに対応した設計のホルダーや蓋は、シリコーンで出来ており暖かい飲み物も持ち運びができます。
■環境にやさしい竹素材
木材は一度伐採すると、その育成に数十年を要します。しかし竹は3〜5年で成竹になる成長の早い植物です。 伐採後も地下茎から次々と芽が出て成長するため、潤沢な資源供給を可能にし、環境保護に貢献しています。 Ecoffee Cupの原料となる竹は、持続可能な方法で管理されている竹林の竹を使用しています。 加工プロセスはシンプルで、伐採された竹は天日で乾燥され、化学処理を行わないので環境にやさしい原料です。
■Vincent Van Gogh 『ALMOND BLOSSOM』
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホの絵画の魅力を詰め込んだ ヴァン・ゴッホシリーズ が登場。
Almond Blossom(アーモンドブロッサム)は、ゴッホが1890年に制作した『花咲くアーモンドの木の枝』がモチーフになっています。
商品名
ecoffee cup エコーヒーカップ Vincent Van Gogh ALMOND BLOSSOM 350ml 3816259
型番
650 259(3816259)
サイズ
本体:W(横幅)9.2cm×H(高さ)12.0cm
原材料/素材/材質
本体:竹繊維、とうもろこし繊維、樹脂、ポリウレタン
フタ・ホルダー:シリコーンゴム
カラー
本体カラー:グリーン系
フタ・ホルダーカラー:グリーン
内容量
約350ml(12oz)
仕様
耐熱温度:(本体・フタ・ホルダー)120℃
耐冷温度:(本体)-20℃ (フタ・ホルダー)-20℃
*こちらのコレクションは、ホルダー、蓋を含むすべてのパーツが食洗器対応のアイテムです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【ギフトラッピングにつきまして】
当店では発送前でしたら、ギフトラッピングを無料にてお承りさせて頂きます。
ラッピングが必要な際は、ご注文の際に備考欄にご記載くださいませ。
詳しくはこちらから
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
雨降り前は野菜に肥料をあげる日です
みなさん、こん^^ 今日は雨が降る予報でしたので キャベツや …